ホームページを作るのにどのくらいの日数がかかりますか?
Webサイトの規模や内容にもよりますが、5ページ以内のサイトの場合で企画〜デザイン〜サイト構築〜納品までで約1ヶ月〜が目安です。
お急ぎの場合はお申し付け下さい。
リニューアルしたいと思います。納期はどのくらいになりますか?
現サイトの分析〜企画〜デザイン〜サイト構築〜納品になるので、新規制作と同等のお時間はかかります。
従いまして1ヶ月〜となります。
ホームページを作るのに費用はいくらくらいかかりますか?
ご連絡頂いた際に一番多く頂く質問です。
こればかりはサイトの規模(ページ数)やどのような用途のサイトか等をお聞きしないとお見積もりが出せません。
飽くまで概算ですが、初めてホームページを作る際の平均的な金額は、5ページ程度で約130,000円〜が目安です。
(WordPress構築を基本とした)
お店や会社の情報、掲載したい文章や写真などをご用意ください。
その他に、ホームページを公開するための「住所(URL)」と「置き場所(サーバー)」が必要です
ご依頼いただければ、取得や設定までまとめて対応いたしますのでご安心ください。
画像がご用意できない場合は、フリー素材の利用も可能です。
ホームページが完成したら、その後はどうしていけばいいですか?
基本的にご依頼頂ければ、更新や検索エンジン強化等(SEO)承ります。
Wordpressサイトの場合は 、お客様ご自身で更新ができることが最大のメリットです。
更新頻度を上げて、どんどんWebサイトを育ててあげましょう。
更新方法等のご質問は無料にて承ります。
当方の不備による修正は無償で対応いたします。
その他の納品以降に発生した更新作業等は有料です。
メールの設定方法やパソコン、タブレット、スマホの操作方法は教えてもらえますか?
基本的にはサポート対象となるのはホームページ関連の内容になります。
それ以外のご質問はそれぞれのサポートセンターにてお願いいたします。